ちまおblog

誰かの役に立てるブログを書いていきたいな

2023/6/16時点の純資産と今後の戦略について

こんにちは、ちまおです。
親の株口座の端くれから始まった私の株式投資生活、現在約3年経ちました。
今回は始めた当時からどれぐらい資産が増えたのかブログに残していこうと思います。
また、今後の戦略についてもお示し致します。
 
■で、結局、いくらふえたん?
 
株を始めた当時
2020/6/14、18歳
純資産総額:23万1561円
現在
2023/6/16、21歳
総資産:147万1513円
負債(親から無利子で借りている):24万円
純資産総額(総資産から負債を引いた額):123万1513円
 
株を始めた当初は日本の個別株を中心に取引していました。
人生で一番始めに買った銘柄は日本軽金属HD、利確は300円でした。
そこから月日が流れ、仮想通貨、米株(個別)、積立NISA(米指数)と取引の幅を増やし、今に至ります。
 
3年の月日が経ち、株を始めた当初から純資産がおおよそ100万円ほど増えました。
増えた要因は大きい順に労働(アルバイト)、お小遣い(お年玉、誕プレ、その他こどもの日等々)、株です
 
最初から株取引で儲かったかというと、むしろたくさん損をしました。酷いです。
無名の中小企業の社長のビジョンに惹かれて個別株(ブロードバンドタワー)を購入→半分になりましたw
なんとなく日経平均がさがりそう!ダブルインバースや!→踏み上げて上昇し損失をこうむりましたw
はじめての米国株取引!なんか注目のIPOがでてきたぞ!EVは将来見通しは明るい!リビィアン(RIVN)いっけー!→8割減りましたwwww
 
私の株取引はかなり酷いです。もう目も当てられない。
でも、それでも株式市場に立ち続けてきたのは、株は資本主義の本質であることは間違いないと夢見ているからです。
たくさんの失敗をしてきたからこそ、少しずつ相場感が磨かれてきて、日本製鉄や沖縄電力、テスラ、等々の個別株で利益を出せました。
また、今後は証券会社に就職するので、一旦積立NISA (現在の旧NISA)を売却し(せざるを得ない…)、手仕舞いました。NISAでは、いままでで一番の利益を確保でき、いままでの損失のほとんどをカバーできました。
 
このように様々な失敗を乗り越えて今があります。今後もたくさんの失敗をすると思いますが、前向きに楽しんでいこうと思います。
株を始めたことで資本主義社会で生きる私達の世界の視野が広がりましたし、相場も昔よりかは理解できるようになりました。
挑戦して良かったなあと思います。
 
■今後の戦略
さきほどもお伝えした通り、証券会社に就職するので遅くとも今年度中には現在利用してるSBIを閉じます。
SBIの規定を読んで頂くとわかるのですが、証券会社に入るとSBI証券は使えなくなります。
なので一時的に閉じますが、勤務し始めて落ち着いてくれば、また株取引できる(私のところでは)ようなのでその時に始めようと思います。
 
なので閉じるまでは個別株をかるーくやろうかなと思います。
今は円高&石炭安恩恵の電力株(☆沖縄電力が推しです☆)、セメント株、製紙株、日経株高による取引量の増加で証券株あたりが面白そうかなと見ています。
米債や金、マザーズ指数などはもう少しロングできたら狙い目かと思っていましたが、私の取引期限が短いので今回はお見送りしようかなと思います。
勿論、中長期で保有できそうならオススメです。
 
あとはのんびり生きます。
 
それではまた